|
沖縄競翔連合会2013年秋菊花賞300Kレースが昨日審査終了しました。207羽から記録は29羽の記録があり記録率は14%でした。審査の中でもレース自体の評価が割れてていました。私の個人的意見ですが、よく14%も帰ってきてくれたと好レース(成功レース)だと思っていましたが、これだけいい気象条件で14%しか帰らないと首をかしげているメンバーも多くいました。猛禽がかなり厳しかったのかなとの意見も多くありました。当舎は4羽記録のみでしたが、10位、12位に入賞する事が出来ました。残念ながら本命のテーレンはレース期間中は帰りませんでした。帰還率も予想通りでしたが、名護市の友人鳩舎(比嘉浩光:名護市:沖縄競翔連合会2年目)が春の300Kレースに続き2回連続ダービー優勝、マーク優勝しました。日頃、仲のいい切磋琢磨しあっているメンバーが勝った事はとても良かったです。勝負強いヤツです。最近、宮古島競翔連合会方とも知り合い連絡取り合っていますが、同じ所属連合会だけではなく色々な方や年齢の違う方(鳩飼い)とも交流出来るレース鳩の趣味はいいなと感じています。先月、静岡に足を運んだ時も管理人さんと鳩談義が出来またとてもいい思い出になりました。
海上600Kが再来週あたりに開催する事になりました。1羽でも多く沖縄の素晴らしいレース鳩が帰る事を願い楽しみます。
|
|